HOME > お知らせ & 妊活ブログ > 不妊の原因 > 当院の治療の特徴

お知らせ & 妊活ブログ

< 葉酸と妊活  |  一覧へ戻る  |  妊活のこころの置き方「ついで」 >

当院の治療の特徴


わたしは
今年で37年間の不妊治療をさせていただいてきました。
 
鍼灸の資格を取得後、すぐ妊活の専門になったわけでありませんでしたが
ある患者さんの方をきっかけに、不妊専門の治療をすることを決意しました。
 
現在は埼玉を中心に東京、神奈川、千葉、栃木、群馬、茨城、長野、新潟
静岡、山梨、の患者さんがいらっしゃています。
 
近隣地域では
さいたま市、伊奈町、春日部市、白岡市、越谷市、久喜市、戸田市、上尾市、川口市
杉戸町、ふじみ野市、富士見市、川越市、北本市、桶川市、鴻巣市、行田市、加須市
羽生市、所沢市、東松島市、所沢市、熊谷市、深谷市、滑川町
高崎市、伊勢崎市、小山市、宇都宮市、佐野市、壬生町
古河市、つくば市、つくばみらい市、柏市、市川市、習志野市、野田市
川崎市、緑区、多摩区、中央区、御殿場市、富士宮市、・・その他
 
一部ご紹介させていただきましたが、
不妊で悩まれている方は、全国に多く今もいらっしゃいます。
 
これはわたしの経験から持論です。
ほとんどの方は妊娠する可能性はあると思っています。
 
それは、当院の患者さんの8割の方が妊娠し、出産しているからです。
どうして妊娠するのかというと。
 
原因をしっかりみつけるからです。
 
それは、生理作用のどこかにあることを
みつけ、改善方法もアドバイスや治療を施すからです。
 

例えば、
「冷え」
 
不妊というと「冷え」はよく話題になります。
 
ですが、本当に冷えている方は1割程度の方のみで
9割は「冷え」ではなく、
冷えてしまう生活をしているからです。
 
足がむくみやすい方は血液循環が滞っているため
冷えてしまっています。
 
血液の循環を改善することをされれば、
冷えは解消または気にならなくなります。
 
さらに、冷えが卵巣や子宮にどのような影響があるのかも知ると
卵子の成長や質もよくなることが望めます。
 
このように、「冷え」と言ってもその原因は異なります。
思っても見なかったところが、実は主要な原因であったと
患者さんはびっくりされます。
 
当院は
鍼灸治療は血液循環、自律神経調整、冷え改善、卵子と子宮環境つくり
そして、東洋医学は心と身体はつながっている考え
妊活のストレスとの向き合い方をアドバイスします。
 
病院の治療に効果が上がることも目的のひとつです。
 
治療は身体の調整と活発性を上げ、身体の力を引き出すこと。
病院は原因を薬や外科的処置で改善することが可能ですね。
 
医学は限定的、東洋医学は調整とよく比較されます。
 
 
希望が叶うために、今何が必要で、それをどのように改善する方法を
取り入れるかで、変わってきます。
 
妊活の期間や実際に妊娠反応をおふたりのために、そして、
おふたりのところに行きたいと思っている、
赤ちゃんのために、原因を知って、
毎日の妊活を続けてくださいね。
 
全面的に当院はサポートします。
 
まとめ
当院の特徴は
経験という場数を踏んできました。
そこから、8割の方は妊娠、出産されています。
 
その理由は原因をみつけるからです。
みつかれば、改善することをしていけば良いのです。
 
病院の治療も活用してくださいね。
鍼灸治療はその効果もあげて、
1日も早く、希望が叶うことをサポートします。
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、
新たな家族の生活を楽しんでくださいね!
 
不妊の原因がわからない、
採卵したけど成熟しない、受精しない
内膜が薄い
着床しない
流産をしてしまう
 
など、
対策がわからないいる方は
初回の体験施術にお越しください。
 
そこでは、
あなたの身体や体質、生活習慣などお聞きして
改善をみつけていきますね。
 
体験施術についてはこちらを見てくださいね! 
http://www.saitama-harikyu.jp/smart/inqfm/general/

カテゴリ:

< 葉酸と妊活  |  一覧へ戻る  |  妊活のこころの置き方「ついで」 >

同じカテゴリの記事

内膜症の手術を受けて妊娠


内膜症の手術を受け
出産までの事例を紹介します。
 
 
当院へ来院される前は
 
不妊専門病院へ1年間通い
タイミング法を3ヶ月
次に人工授精を3ヶ月
 
妊娠反応はないので
体外受精へ
 
採卵2回目に胚盤胞を1つ凍結。
 
そして移植周期に入る最初のエコー検査で
内膜症が増えていると診断。
 
子宮の外側、卵管の外
5cmの大きい嚢胞が見つかりました。
 
予想では採卵などで女性ホルモンを処方した影響かもしれないと言われる。
 
これからの移植を考えると、ない方が良いので
専門の病院へ紹介されました。
 
この時に当院へ始めてこられました。
 
これまでの経過を聞き、体質の治療を開始。
そして、
内膜症専門の病院の結果、手術をすすめられました。
 
破裂する可能性も捨てきれないとされ、
手術を決めました。
 
生理を止めるために3ヶ月間、服用。
 
鍼灸治療は移植の準備に向け、継続。
治療の目的は卵巣と子宮へ常に血液の流れを滞らないようにしました。
 
3ヶ月後、病院受診、少し小さくなっていました。
手術日は2ヶ月後。
手術室の空きがないためでした。
 
そして、
2ヶ月が経過し、手術を受けました。
 
手術前日に病棟に入り、延べ4日間の入院。
予定通り退院をされ、翌週から鍼灸治療を開始。
 
1ヶ月後、術後検査で病院を受診。
問題はなく、内膜症の治療は終わりました。
 
ここまで6ヶ月間
 
不妊専門病院へ再診。
 
凍結卵があるのですぐ移植できると思っていましたが
それから2ヶ月間生理がないので、待ちました。
 
そして生理後、移植周期に入りました。
 
しかし、内膜が厚くならずに、今周期は延期。
 
次の生理後、受診し移植周期。
鍼灸治療は内膜の状態に合わせることにしました。
 
そして、移植前の最終検査で内膜は10mm。
予定日に移植されました。
 
そして、妊娠反応
HCGは149 mlU/ml
着床しました。
 
その後は36周目まで鍼灸治療を継続して
出産を終えました。
 
内膜症が見つかり、終えるまでに
10ヶ月間でした。
 
これが短いのか長いのかは、本人の感じ方ですが
ご本人は、手術後から移植までが長いと感じていたようです。
 
内膜症を解消しても妊娠する約束はありません。
それでも、気を長く保ち
体質を変えて、移植の準備をされたと思います。
 
 

まとめ
採卵時期は卵巣が主体に治療をされます。
移植をする時に、エコー検査で
大きくなっているケースがあります。
 
通常は初診時にエコーで検査をしますので、
大きさを把握します。
しかし、エストロゲン作用により、大きくなっていることがあります。
 
着床の障害や流産の可能性があるので、5mm以上大きい場合は
手術適応になります。
場所によっても適応になることもあります。
 
 
この方は、凍結卵があったのですぐ移植ができました。
採卵からだとさらに移植までに3ヶ月間は伸びる可能性があります。
これは最短でのことです。
 
内膜症に限らず、早めに検査を受けることは
とっても大切ですし、
妊活を早く終える方法です。
 
東洋医学では内膜症の原因は
卵巣や子宮の血液の流れの滞りです。
 
子宮筋腫や線維症、腫瘍なども同様です。
普段から血液の流れが良い体質にする活動をしてくださいね。
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね! 


妊活は短期間で


妊活を開始して期間はどれくらいになりますか?
 
半年
1年
2年・・・4年
 
妊娠するまでの期間は人によりまったく異なります。
 
当院にいらした患者さんも同様で
治療1回で妊娠する人
10ヶ月
1年
2年
かかる方もいらっしゃいます。
 
それは
身体はそれぞれに違うことはもちろん、
生活習慣や生理周期・精子の状態
何ひとつ同じことはないから
自然なことでもあります。

 
頭では理解している

それぞれの身体は違うことはもちろん、生活習慣や
生理周期・精子の状態
何ひとつ同じことはないですよね。
 
そんなことはわかっている・・・
と思われるかもしれませんが、
頭でわかっていても、こころがそう感じてしまう
これが妊活なんです。
 
期間が短いことを誰もが願っています。
わたしも短い期間をお勧めしています。
 
妊活のエネルギー
そのひとつが
妊活の活動にエネルギーを注げる期間は
そう長くできないからです。
 
 
実際、本格的に妊活を始めて
半年ぐらいであれば、来月も頑張れそうですよね
 
でも1年経過すると、
変わらず妊娠反応がない
自分が妊娠できるのか、不安になります。
 
そうなった時に、
不安というものの、エネルギーを消耗しながらの妊活になります。
 
さらに、
毎周期いつものように、タイミングを取れていたことが
取れない周期があったり。
 
タイミングとることに負担となっていきます。
体調や仕事という理由になり(本当の時もあります)
タイミングが取れないとイライラしたり。
 
でも、これらの反応は悪いと思わないでくださいね。
希望が叶うようにがんばっているほど
このような感じになりやすいものです。
 
 
時間は経過している
  
期間が長いと
半年前や1年前と同じではないということに
気づいてほしい。

時間が経過しているので
当たり前のことですが・・。
 
人の脳や感情は
そんな理屈は受け入れられない時があるんです。
 
妊活中に本当に妊娠できるのかしら
と感じながら
過ごしていると、脳は冷静でなくなります。
 
例えば、
ご主人と会話していて、
そんなに焦らなくても、いいんじゃないの
と言われると
いかがですか。
 
ちょっとムカっとした時ありませんか。
 
冷静になり後から考えると、わたしのことを思って
と理解されるでしょうけど。
 
エネルギーが豊富な時に
豊富な期間は人により違いますが
わたしの経験は2年です。
 
これはなんとなく、妊活を始めた時からの計算になります。
タイミング法・人工授精・体外受精、
それぞれ出来ることを行い、日々の活動をやり切って
過ごしてください。
 
時間を短くする方法
 
妊活を始めて半年あたりで、おふたりで今後のことを
話すことをしましょう。
 
タイミング法の関わり方
その後の治療の方向
時間の使いたか
お金の支払い
 
・計画を立て方が活動しやすい方はスケジュールを作成
・節目の時期を2〜3候補決めておき、その都度修正する
・食事や掃除など生活の役割を決めて、お互いの負担を軽減する


まとめ
妊活の期間は短い方が良いのは誰も思うこと。
妊活のエネルギーが豊富な時に、活動を毎日できることをしていきます。
 
エネルギーが豊富な期間は2年間、もちろん個人差はあります。
 
期間が長くなることも考えられるので、
ふたりで妊活の計画やその都度修正して、
時間の無駄を軽減
 
日常生活は協力しながら、担当性にしても良いので
お互いの負担を減らすようにしてみてくださいね。
 
期間を短くするためのも、体質を変えることをしてください。
期間が短いと流産することも予防になります。
 
授かりたいのに授かれない人をゼロににする! 


FSHからわかる不妊の原因


不妊病院で最初の検査項目にあるFSH.
 
FSH=卵胞刺激ホルモン
 
この項目が高い方がいます。
検査をしないとわからないので、
結果が出た時に驚かれる方も少なくありません。
 
基準値:基準値は生理直後:3〜10mIU/mL
 
生理後、1週間から10日後に再度検査。
結果は50mIU/m
このように高い値になっていることがあります。
 
そして、FSHを下げましょう。
下がらないと採卵するための服用ができません、とか
採卵できませんとなることがあります。
 
病院によってはFSHを直接下げる効果があるとしている薬を処方します。
効果はその時により異なります。
 
下がる時もあれば、変わらない場合もある
個人差もあります、
効果が上がる人とそうでない人がいます。
 
FSHの値が高いのでFSH自体が悪い
思いがちですがそれは勘違いです。
 
当院の患者さんもそうでした。
FSHはどうしたら下りますかと聞かれます。
FSHが高いから、採卵ができないんです・・。
 
本当は、
FSHはありがたいことを教えてくれています。
 
値は基準値が良いのですが、高いということは
何か身体の中でよくないことが起きている表れですよね。
 
FSHを下げよう下げようとしまうので、
他のホルモンのことを忘れてしまっていませんか。
 
それは
FSHが高いということは卵子が育っていないからです。
予定通りに成長している卵子なら、FSHの値は高くなりません。
 
卵子が成長していないことを、教えてくれるのがFSHです。
だから、卵胞刺激ホルモンの名称なんです。
 
 
改善には
FSHを下げるのではなく、卵子の成長をよくすることで
FSHが変わることがあります。
卵巣、卵子の働きを良くするんです。
 
このようなケースが多くあります。
女性ホルモンの量は基準値ですが、FSHが高い時。
これは、ホルモンの働きがなまけていることになります。
 
ホルモンの量は適度に足りているけど
卵子の働きが活発ではない
いわゆるホルモンの反応の感度が低く
なっている可能性があります。
 
卵子は成長しないけど、だんだんと排卵日予定日に近づいてしまう。
こんなゆっくりしていると排卵できない
妊娠もできない(人間の生存本能)
と判断し、FSHをたくさん生成し放出するわけです。
 
反応する卵子は素直に大きくなります。排卵に間にあうかもしれません。
だけど反応しない卵子は相変わらずゆっくり成長
もしくは変わらないことがあります。
 
採卵しても成熟卵でなかったり、採卵できる大きさにならない
ことも。
 
毎周期、卵子の成長に影響ある人は、身体がそれを覚えています。
なので、FSHが上がりやすい傾向の体質になっているかもしれません。
 
例えば他に
年齢が高いと卵子の質が低下するのでFSHが高くなる
生理周期が一定でない
内膜症や筋腫、腫瘍などある方は
上がりやすい傾向です。
 
身体は人それぞれ違うので、必ずFSHが高くなるというわけではありません。
数回検査の経過を見ながら判断すると良いです。
 
FSHが高いという方は
卵子の成長を良くすることをしてください。
FSHはそれに準じて変化します。
 
タイミングをとり半年間、妊娠しない場合は
病院で検査を受けてくださいね。
 
検査でしかわからないことがあります。
検査結果の数値にとらわれることなく
検査結果の意味を知ってください。
 
そこを知ると、希望が叶うとっても大切なところになります。
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね! 


内膜症の効果的な経穴


不妊の原因とされる内膜症。
病院で診断される方は多くいらっしゃいます。
 
内膜症とは
子宮内膜または似た組織が子宮外の場所に発生し増えたり大きくなります。
本来は子宮内にできるのですが、原因は不明です。
 
子宮内膜は女性ホルモンの影響で排卵時期に合わせて厚くなります。
月経時には外へ排出されますが、
子宮外にある内膜は月経に合わせて(必ずではありません)
出血や炎症を引き起こします。それが痛みとなります。
 
また、排出されないので、周りの組織と癒着したりします。
 
卵巣の内膜症は排出されなかった血液はそのまま貯留し、
嚢胞ができ大きくなります。
それがチョコレート状であるのでチョコレート嚢胞と呼ばれています。

嚢胞内部に生理とともに出血するので強い生理痛になったり、
月経に固まりがあったりします。
ほっとくと進行する特徴があります。
 
 
出来るところ
卵巣、子宮外、ダグラス窩(子宮と直腸の間)、腹膜、卵管、子宮の筋肉の中、
まれに肺や腸。
 
年齢
20〜30代の方が多い
30代過ぎは時の多いと言われています。
 
症状
月経痛、不妊、腰痛、腹痛、排便痛、排尿痛、性交痛、月経過多、月経過長
 
検査
内診、血液検査、画像検査、または腹腔鏡検査
 
治療
薬物療法:ホルモン療法(月経などを抑制し進行を防ぎます)そのほか。
手術療法:腹腔鏡手術により組織を取り除きます。重症ですと子宮全摘の場合があります。
 
妊活の影響
卵子の成長や質に悪影響します。
本来なら無いところに内膜が存在するので、血液の流れや
ホルモンの不調に関わります。
 
また、痛みがあるので自律神経に負担がおよび
女性ホルモン作用がスムーズに働かなくなります。
 
子宮では内部で炎症が起きたり内膜の質が良く無いために
着床を妨げる可能性があります。
 
改善方法
鍼灸治療では内膜症の原因を
気滞血瘀証・寒気凝結証、気虚血虚証、3つにあります。
同じ内膜症でもそれぞれに発症する原因は異なります。
 
経穴
・豊隆:ひざと足首の真ん中、筋肉が盛り上がっているところ
・三陰交:内くるぶしから指3本分上
・血海:ひざの膝蓋骨左上から指2本分上
・関元:おへそから指4本分下(正中線上)
 
この4つの経穴に刺激をかけます。
 
刺激は鍼がベストですが自宅で行う場合は
お灸もしくは押圧してください。
 
ひとつでは違う効果となりますので、必ず4つセットで使用します。
 
押圧は軽く5秒、はなすを10回。1日1〜3セット

栄養
オメガ3脂肪酸(青魚、イワシ、いくら、牛肉、卵、ごま油、サラダ油・・など)
野菜全般
 
サプリは、ビタミンD、亜鉛、マグネシウム
 
生活
ストレスの軽減。ストレスはホルモンに影響を与えます。
運動やヨガ、好きなことをしましょう。
 
まとめ
内膜症は不妊の原因になります。
卵子の成長や質の低下、子宮組織の炎症などにより着床に影響
進行性なので軽減するには服用(生理を止める)
 
鍼灸治療では内膜症を血液の流れを重点的に改善する方法をとります。
それには新陳代謝を上げることが目的です。
 
日常では
ストレスを溜めない
早い時間の睡眠
食事は規則正しく
 
日常の生活を変えるだけで、改善する可能性はありますが
病院からの服用をさらに効果を上げることにもなります。
日常でできることはしてくださいね。
きっと赤ちゃんは見守って待っています。
 
授かりたいの授かれない人をゼロにする