• 不妊鍼灸をお考えの人へ
  • コンセプト
  • 不妊施術料金
  • 代表紹介
  • お客様の声
blog

結婚すれば子供はすぐに授かるはず!
そう思っていた方こそ不妊治療の基礎知識や体を健康に保つために実践すべきことを知っていただいて、赤ちゃんを授かる準備をしっかり行ってください。

詳細を見る

HOME > お知らせ & 妊活ブログ > 妊娠率 > 移植日から着床日までの過ごし方

お知らせ & 妊活ブログ

< 基礎体温からわかる卵胞の成長  |  一覧へ戻る  |  不妊の一番の原因は >

移植日から着床日までの過ごし方


来週、移植日になったんですが
移植のあと、何かすることはありますか・・?
 
患者さんは
2回目の採卵で2つ凍結胚ができました。
1周期は休憩して
今周期、移植です。
 
移植前の検査は問題はなく
来週、移植日となりました。
 
よかったですね!
 
そして、これからが本当の妊活です。
 
移植してか着床までの日は
凍結胚のステージにより違います。
 
初期胚(分割期胚)は胚移植してから5日目あたりになります。
胚盤胞は胚移植してから2〜3日目あたりです。
 
この期間に何をしたら着床につながるのでしょうか。
 
基本的には
それまでの生活習慣を変えないことがベストです。
 
このようなこと聞いたことありますか。
安静にする
お腹を温める
仕事を軽めにする
ストレスのない生活
 
移植後は受精卵という新しい細胞が子宮に置かれます。
身体はややびっくりしています。
 
それだけでも身体は何かの変化を感じています。
 
そして、着床という身体の働きが起こります。
この時はいつもよりエネルギーが必要です。
 
一所懸命に受精卵をどうしようかと
している時に、

今までやっていなかったことは
さらにエネルギーを必要となります。
 
子宮は忙しそうになっているんです。
 
忙しい時に予定外の用事が入ると
バタバタになりませんか。
 
その状態が身体の中で起きていると思ってください。
 
着床をスムーズにするには
少しの余裕があるといいですね!

そして、
移植する前からの準備が大事です。 
準備次第で着床率は変わります。
 
着床に負担なく身体に良いこととして
当院がお伝えしていることがあります。
 
それは
高温期の特徴でも同じですが

眠気がある
だるい
重い
このような症状があるときは
休んでください。
 
座る、横になるなどして
回復を待ってください。

回復して、症状がなくなったら
いつもの通りに過ごしてください。
 
だいたい、1〜5分ぐらいで回復すると思います。
 
仕事中はできない場合があると思います。
その時はできる限りで構わないので、対応してくださいね。
 
当院の患者さんも着床している方が多いので
試してみてください。
 
 
まとめ
移植後から着床までの期間に特別にやっておきたいことはありません。
今まで通りの生活習慣がベスト。
 
高温期を安定が着床率を上げることになるので、
眠気・だるい・重いなど身体の感じがある場合は
少し休んでください。
 
大切なことは、移植までの準備がとっても大事です。
 
移植後は心配がつきませんね。
こう考えてみてはどうでしょうか。

予定通りに移植できたことを喜んでください。
そして、ここまでがんばってきた自分をほめてくださいね。
 
採卵や、移植について
わたしの場合はどうだろうと思ったら
初回の体験施術にお越しください。
 
今までも妊活の経過と検査数値とその結果から
体質のどこに問題があるのか、一緒につけていきましょう。
 
体験施術についてはこちらをご覧ください。
http://www.saitama-harikyu.jp/smart/inqfm/general/

毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね! 

カテゴリ:

< 基礎体温からわかる卵胞の成長  |  一覧へ戻る  |  不妊の一番の原因は >

同じカテゴリの記事

基礎体温からわかる卵胞の成長


妊活を始めて、最初に思いつくことの
ひとつが、基礎体温をつけることでしょう。
 
数ヵ月タイミング法でも妊娠しない
卵胞は育っているかな・・
排卵したかな
 
と不安になったりもします。
 
病院へ通っていれば、エコーで卵胞の成長の様子が
わかります。
 
しかし、排卵直前では確認しないことがほとんどなので
実際に排卵したのか、わかりづらいですね。
 
そこで卵胞の成長の目安になるのが基礎体温です。
 
基礎体温から卵胞の成長や排卵の確認ができたら
便利だと思いませんか。
 
基礎体温は最も簡易的な検査法ですので活用してください。
 
そして、成長を理解するためには
最低限6ヵ月間以上の基礎体温表をつけてください。

日により測る時間が変わったり
体調がすぐれなくても
この期間があれば
自分の生理周期の特徴がわかります。
 
グラフにすると卵子の成長や排卵がわかりやすいです。
 
基礎体温表にこのようなことありませんか

低温期に
毎日、0.5度以上の上下がある
卵胞の成長に影響がある方が多いです。
 
個人差はありますので、あてはまる方でも
卵胞の成長が順調な方はおります。
 
これは、エストロゲン作用と卵胞、
お互いの連携が上手にできていない
ムラのある成長をしている可能性があります。
 
例えば
生理が3日目、卵子の大きさ3mm
10日目10mm
13日目14mm
16日目20mm
 
 
このように、育ちがゆっくりだと思えば
急に大きくなったり
逆のパターンもあります。
 
病院の検査ではホルモン値は基準値
だけどこのようなことは起こります。
 
その原因は
エストロゲン作用が卵胞に反応したりしなかったり
しているためです。
 
排卵時期は変わらない方や変わる方もいますが
2〜3日の変化の方が多いようです。
 
これがわかると
 
卵胞を上手に育てることが必要とわかります。
基礎体温をつけているからわかることです。
 
病院のエコー検査の大きさをみてもわかりますが
この時に病院任せにしていると
気が付かずに過ぎてしまいます。
 
基礎体温の変化を毎日、測っているからわかることなんです。
 
そして、
タイミングをとる時期の目安がわかる。
 
タイミング法は回数が大事で
妊娠率に関わります。
 
1回より2回、できれば3回取れることで
確率は上がります
(精子の状況は考慮してください)
 
毎周期、3回は大変だと思われます。
1回減るだけでも
お互いの負担は軽くなるかもしれませんね。
 
妊活を続ける上で負担を軽くすることは必要です。
 
まとめ
基礎体温は卵胞の育ち方がわかります。
さらに病院のエコー検査を合わせてみられると
より自分の成長の仕方がわかります。
 
わかることで、
改善しようと考えられる
タイミング法の回数を調整できる
 
妊活の負担が軽くなります。
 
本来の基礎体温の必要性は
卵胞発育や内膜、月経、排卵時期などを
簡易的に知る方法です。
 
妊娠結果のためにはかる意識になりやすいですが
そうなると基礎体温を測ることがイヤになります。
 
自分の身体のことを知り、改善するヒントになります。
身体と向き合うために必要なことと考えてもらえると
妊娠率は上がると思われます。
 
基礎体温と卵胞の成長を詳しく知りたい方
基礎体温から他の原因など知りたい方は
初回の体験施術にお越しください。
 
基礎体温表と病院の検査結果用紙をお持ちくだされば
一緒に不妊の原因を見つけていくましょう。
詳しくはこちらを参考にしてください。 
http://www.saitama-harikyu.jp/smart/inqfm/general/

授かりたいのに授かれない人をゼロにする!


カフェインについて


カフェインについてよく質問されます。
 
妊活してから飲まないようにしています
コーヒーは1日1杯
白湯にしました
 
どれくらい飲んでいいですか・・?
 
 
カフェインいついて

 
カフェインの飲料

コーヒー・紅茶・緑茶・ウーロン茶・最近ではエナジードリンクなど。
茶葉に含まれている成分の一つです。
チョコレートやココアにも入っています。
 
身体の作用

身体で作られるアデノシンの作用はアデノシン受容体に結合して
神経を落ち着かせる作用があります。
 
カフェインはアデノシンの結合を阻害するために神経を興奮させてています。
交感神経優位の働きになります。
 
 
カフェインの効果

交感神経を優位にする作用
例えば、疲労回復・集中力アップ・活動しやすい
香りでリラックス
代謝を上げることになります。
 
よくないとされる作用

不眠、入眠困難・目が覚めやすい
めまい・動悸・不安・下痢・興奮・頭痛
 
どれくらいの量
ハッキリと推奨されている量はありませんので目安になります。
 
カフェイン推奨量は300mgや400mg以下とされています。
1日の量は約200mlカップで2〜3杯にあたります。
200ml中のカフェイン量は120mg程度です。
 
海外ですと1日の量は100mg〜200mgに制限され推奨されています。
 
 
妊活への影響

様々な国の報告からですと
不妊治療に大きな影響は少なく、流産に影響があると言われています。
日常で取るカフェインで身体の働きが変わるので、
その辺りの変化による影響の報告はありません。
 
統計が取れないとも言えますが、
カフェインを夜、摂ることで睡眠の質が下がる、眠れない
 
血液の流れの影響で
卵巣機能の低下・卵胞の発育に影響・子宮内膜の質が低下・着床率低下
など可能性としてはあるかもしれません。
 
男性であれば
精子の質や運動率に影響の可能性
 
必ずこのような作用が起こることではありませんが
可能性のあることは、そうならないようにすることで
妊娠率をさらに下げてしまうことは避けられると考えます。
 
身体の働きや習慣は個人差があルので、自分にあった方法をしましょう。

 
代替飲料

白湯(おすすめ)・麦茶
ハーブティー
水・牛乳
など
 
まとめ
飲料はどのようなものでもか過剰摂取は身体にとって良いことはありません。
とても良く必要な栄養素としてたくさん食べても、
それは良い作用にはならないでしょう。
 
カフェインは悪いことばかりではないので、
良い作用をうまく利用することもしてみてはどうでしょうか。
 
1日の量は
カフェインは1日、2〜3杯でしたら良いと思われます。
 
当治療院の経験からアドバイス
カフェインをまったく取らない生活は必要ありません。
なぜならカフェインをやめて、その後妊娠した方はいないからです。
 
妊娠しない方はそのほかに原因があります。
しかし、
我慢なくカフェインを取らないで生活ができる方はそのままで良いでしょう。
 
よくデカフェはどうですかと聞かれますが
美味しく飲んで、心身とも元気になってほしいので
通常のコーヒーが好みであれば、あらためてデカフェにせず
気にせずに2〜3杯飲んでくださいと伝えます。
 
デカフェが好きな方は飲んでくださいね。
 
気にかけてほしいこと
空腹のコーヒーは避けてください
着床時期は少なめに
生理初期も少なめに
過剰接種は避けてください。
 
どうしてもカフェインが気になる方は取らないでもいいですし
我慢を続けるようでしたら時々飲んでも良いと思います。
 
身体に、こころにカフェインを効果的に作用として身につける方法を考えると
妊活に良い影響をもたらすと思います。
 
基本はおいしく、食べて、飲みましょう。
食欲は元気の源です。
そして、日常の生活は楽しく
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね! 


FSH を下げる経穴


生理直後の採血検査にある
FSH (卵胞刺激ホルモン)
 
下垂体前葉の性線刺激ホルモン産生細胞。
 
作用は
・卵胞の成熟を促す
・LHと協調して卵胞ホルモンの生成と分泌
・男性では精子形成
 
基準値は生理直後:3〜10mIU/mL
10以上の場合は、E2の値も比較しながら
病院ではホルモン調整の処方です。
 
FSHが高いのはどういうことかというと
卵胞の育ちが良くない状況です。
 

このFSHの値が上がるのは
 
卵胞に大きくな〜れ、大きくな〜れと
指示を出しているだからです。
そうしないと、生理周期という本来の人間の作用に
影響してしまうからです。
 
同様に卵胞の質にもあまり良くない影響となるケースがあります。

 
FSHを下げる方法
病院では主に投薬です。作用はいっときの場合があり
服用しない周期は再びFSHが上がることもあります。
 
卵巣機能が低下していれば、以前と同じように卵胞を育てることは難しいですが
ある程度安定した変化の少ない体質に変わる可能性はあるでしょう。
 
もともと、卵巣機能が高い方で、生活習慣により低下した方は
改善しやすい傾向にあります。
 
今回は生活習慣ではなく、経穴作用から改善をご紹介しますね。
当院も治療に使用している経穴です。
 
鍼灸治療の作用
FSHが高くなった理由は卵胞の発育です。
エストロゲン作用を卵胞の働きを促すための血流と反応をあげる。
FSHを下げる作用
自律神経を調整
 
 
経穴の場所
 
三陰交:内くるぶしから指3本上
太谿:内くるぶしから指1本分下アキレス腱側のくぼみ
合谷:手の親指と人差し指の間のふくらみ
太白:足の親指内側から母指球に向かい膨らみの先のへこみ
 
この4つをセットで行うことで
補腎活血行気、整ホルモン、卵胞補成の作用があります。
 
ひとつでは違う効果になりますので、必ずこの4つを刺激します。
 
刺激は本来、鍼が効果的ですが
自宅でできる方法は
指で押圧します。
 
3〜5秒押圧、5秒休みを10回
一日1〜3セット
 
強く押圧すると経穴の反応が下がるので
心地よい強さにしてください。
 
期間は3ヶ月間以上、行ってください。
根気よく続けることで体質に変化に現れる作用です。
人間の身体の自然な働きに順次ています。
 
卵胞の質は妊娠率に、直接関係します。
生理直後から卵胞に成長が見られないと、
排卵のLHサージが起こりづらくなります。
 
さらに内膜の成長にも影響があります。
 
生理の始まりはとっても大切な時期です。
生理初期から働きが整い、スムーズに成長することで
卵胞の質に良い大きなきっかけになります。
 
 
まとめ
病院の検査の数値を理解しましょう。
今回のFSHは卵胞の発育の検査になります。
高い数値ですと卵胞の成長が順調でないことが想像できます。
その時にE2の値も比較します。
 
病院の服薬で一時的に下げることがありますが、卵胞の質は別です。
経穴の刺激はご本人の体の生理作用を活発にして
卵胞の働きを促します。卵胞の質に作用します。
 
どちらが正しいということではなく、病院と鍼灸はアプローチが異なります。
あなたにあった方法は必ずあると理解してくださいね。
 
個人差はありますが、病院の治療だけで妊娠する方もいらっしゃいます。
 
大切なことは、自分の身体を知って
どうしたらよくなるのか
どうしたら妊娠できるのかを
知恵と行動することです。
 
そのために、検査の数値は把握しておきましょう。
当治療院は数値の意味とこれから改善する方法を
アドバイスやをしたり、適した方法を一緒に考えています。
 
 
「授かりたいのに授かれない人をゼロにする」 


夫から言われ・・・妊活やめます


当院へ通い始めて、6ヶ月目のことです。
 
電話で
妊活をやめます・・・
 
突然のことでした。
当院へ来る前に3年間妊活をしていました。

そして、最後に気になることすべてしようと思い
当院へ来られました。
 
とても意欲的でした。
 
わたしは何があったのだろうと思いました。
 
電話の先では泣いていました。
 
泣いていたので、
電話では話を聞くことはできないので、よかったら
話を聞かせていただける日にちは取れますか?
 
「明日は行けます」
 
明日、当院へお越しいただくことになりました。
 
やめたいと意思を表しているので、そのままでも良いのですが
ご縁があり当院へお越しいただいた方
悔いのない妊活をしてほしいので
可能な限り対応することを心がけています。
 
話の内容は
病院へ行く話をしたら、突然、ご主人はそこまでしたくないという考えでした。
 
だから、もうやめますとなったんですか
と聞くと
 
「そうです」
 
 
妊活で大変なことの一つが
ふたりで活動をすることです。
 
今回のように意見が合わないご夫婦はたくさんいらっしゃいます。
 
やめる決断をする時に
最終的に決めるのは、ご主人の意見が認められるケースが多くあります。
 
どちらの意見を取り入れ、決めるかはご夫婦の関係性次第ですので
どちらでも構わないことですが
 
ここで、当院が聞くことは
 
このままやめて、後悔はありませんか?
今日までやり切って来られましたか。
 
そのようであれば、ご主人の意見を受け入れてはどうでしょう。
 
でも、あなたが赤ちゃんへの思いとやり切っていないことがあるのであれば
もう一度、ご主人と話し、お互いの意見を言い、聞くことをしてください。
 
それは、例えば、
 
「病院へいくほどしたくない」とご主人の言葉は
大まかな表現です。
 
「病院へ行くほどしたくない」ということは
どういうことなんでしょう。
 
病院へいって、女性の体に負担かけたくない
病院へいって、お金を使いたくない
病院へいって、時間が取られるからどこにも行けない
など、
その言葉の意味を聞くことです。
 
一般的に「病院へ行くほどしたくない」と聞いたら
そこまでしたくないから仕方ないと考えるでしょう。
 
これは、話を聞いていないことになってしまっています。
 
「病院へ行くほどしたくない」という意味を
聞いた奥様が「やめる」という言葉に強く反応してしまうからです。
結果だけが印象に残ります。
 
そして、やめないといけない、という判断になります。
 
当院は「後悔」はしてほしくない
これはとっても大事ですので必ず伝えます。
 
それは、妊活をやめた後にも、おふたりにとって
やり切ったことの意味がこれからお二人の時間に
豊かな時間となると考えているからです。
 
その後、ご夫婦は1ヶ月かけて3回話し、
ご主人は「やめたい」のではなく
自分も奥さんも年齢が高いから、育てられるか心配だったようです。
 
それをお互い共有したことで、妊活が再開されました。
 
それから、鍼灸治療10ヶ月目に体外受精で妊娠
翌年に出産を終えました。
 
当院へとても元気な赤ちゃんを連れてこられました。
ご夫婦に感謝!
 
まとめ
今回のようにおふたりの考えがわからずに
突然の言葉にびっくりするケースがあります。
妊活はふたりで行うことが必要です。
自分の考え、ご主人の考えを共有することは定期的にしたほうが良いでしょう。
 
そうでないと
女性が一人で妊活をしていることになりかねません。
 
いろんなご事情があるのは承知しています。
 
その上であえて当院は、これからの先のことを共有しながら
話し合いをお勧めしています。
 
しかし
話し合いになりづらいご夫婦もいらっしゃいます。
その場合は、必要最低限の協力を得ながら、活動をすることが
余計なストレスがかからずに済むかもしれません。
あまりオススメはしませんが、それもお二人の関係性です。
 
話は結論を出すための話し合いは必要な時だけにすることも大事です。
 
ふたりが協力体制だと
女性の負担が軽減し自律神経の安定が見込め
卵胞の質に良い影響となります。
 
妊娠率が上がり流産の予防になる
お互いを知ることは子育てにも良いことになります。
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね! 


なんとかなる、と思える妊活


妊活をしていると、だんだんと自信がなくなりませんか?
 
病院の検査では数値が良くない、
採卵したら受精卵が育っていなかった
生理周期がまた乱れた
 
良くないことばかり、
妊活はこの繰り返すところがあります。
 
だから、なんとかなるなんて
思えないし
自信をもてなくなることも自然です。
 
では、
自信は必要と思われますか?
 
必要です。
 
それは、自信があった方が希望を叶えられる
可能性が上がるからです。
自信がわくと、なんとかなりそうと思えるんです。
 
こころが感じると体の働きも変わり、
現実に結果として現れることがよくあります。

物事に100%のぜったいはありませんが、
こころでなんとかなると思えたら、なんとかなりそうになりませんか!
 
東洋医学では
こころと体はお互いに助け合い、つながっているとしています。
それが「心身一如」
 
 
自信をもつには
 
妊娠するために毎日の活動(生活習慣)をやり切ることです。
 
その積み重ねが
体が軽い、冷えなった、基礎体温が安定した
生理の固まりがなくなった
 
などの
変化を感じられます。
 
その変化、ひとつひとつの積み重ねが結果に現れると
毎日の習慣でやってきたことが結果の根拠になります。
 
結果とやってきたことが結びつくことで
自信が湧いてくるんです。
 
それは体の中から!
 
病院の検査数値の結果が良くなると、安心しますが
不安は消えません。
それは妊娠する結果だけを気にかけているからです。
 
毎日がんばったことを忘れてしまっています。
毎日の妊活でやり切った結果をだしていることに気づいてみましょう。
 
そうして
自信をもって妊活すると、行動が変わります。
 
こころが前むきになり、
自律神経、体の代謝、新陳代謝、思考、食事、行動
が活発になります。
 
良い効果の好循環が生まれます。
 
今日まで検査結果は良くないことも、体質を変える妊活を
毎日することで、自分のことを信じられるように感じ
結果だけに行動が左右されることが少なくなるでしょう。
 
こころの力を知ることも、妊活には良いですよ。
 
 
まとめ

なんとかなる!という自信はこころが感じることです。
考えて自信になるものではありません。
 
結果は脳で理解しています。だからこれから先が
本当に妊娠ができるのか不安になるんです。
 
自信はないよりあった方が夢は叶う。
叶うタイミングは人それぞれだから、
毎日の活動をやり切ること。
 
そして、今日もやり切った!がんばったと完了して
明日は新たなスタートとして、やり切ることをする。
 
やり切るとは
病院へ通う、仕事は出来ることを一所懸命に、ご主人と妊活のことを話したり共有
ご夫婦の時間を楽しみ、一人の時間も楽しむ、食事は美味しく
よく眠れた、いつもの生活を楽しむことです。
 
自分なりのアクションをしながら、やり切る積み重ねをしてみてくださいね。
きっとおふたりのところに生まれたいと思っている
赤ちゃんは喜んで見ていますよ。
 
毎日の妊活をおふたりで乗り越え、新たな家族の生活を楽しんでくださいね!